愛知同友会第39回定時総会(2000年4月29日)第3分科会
会員三〇〇〇名を展望して!
〜愛知同友会38年の歴史と魅力とは〜



●パネリスト
小瀬木昭三氏(株)富士ツーリスト・監査役(愛知同友会・創立会員)
廣瀬嘉人氏(株)カスク・社長(愛知同友会・副代表理事)
鋤柄修氏(株)エステム・社長(愛知同友会・代表理事)
福島敏司氏愛知同友会・事務局長

●コーディネーター
高岡正昭氏(有)共生都市計画研究所・社長(愛知同友会・副代表理事)

○初心忘るべからず入会の経過と同友会の魅力
○全国に先駆ける愛知同友会の試み

より多くの仲間と連帯し政策提言を

「経営指針成文化」を75年に提唱〜全国の同友会で活動の大きな柱に


さらに内部充実が求められる地域組織
○歴史を踏まえ今日的課題は

大都市圏同友会の抱える問題は共通
原点は地区にありだからレベルアップを
地域に目を向け、研究会の充実を

拡大図はこちらをクリックしてください。


○会場からの質問と応答