三河支部ハイキングクラブ
「10周年のあゆみ」発行感動の十年をまとめて
加藤宗男(株)加藤建設(世話人代表)
90年6月に第1回ハイキングを行ってから10年、昨年は「八ツ岳・麦草峠〜比横岳〜双子池」を記念登山し、記念ハイキングとして「和市〜岩古谷山〜障子岩〜塩津」を行いました。さらに記念誌「10周年のあゆみ」発行と写真展の開催といった行事を行いました。あるテレビ番組で学者の方が、「これからは『感動ビジネス』の時代になる」と言うので興味深く聞いてみると、感動ビジネスとは登山と釣り、そしてガーディニングをさすと言うのです。これらがビジネスといえるかどうかよく分りませんが、物はそこそこに足りている中で、環境に配慮しながら心の豊かさやゆとりを追求し、感動の得られる生き方を、人々が求めていることは間違いないでしょう。まさに登山やハイキングがこれに当てはまります。費用もかからず健康的で心がリフレッシュできる、その上感動も得られるということになれば、最高でしょう。こんな十年間の感動や心の豊かさをまとめたのが、「10周年の歩み」です。名古屋事務所と三河事務所に各30部(無料)置かせてもらいましたので、読んでいただければ幸いです。もっとも参加してもらえれば、最高の感動ものなのですが…。