地球環境部会
CO2削減「はじめの一歩」
「同友エコ」7/10キックオフ
「温暖化ガス削減へ全国4万社が始動」と全国一般紙に報道された、中小企業家同友会CO2削減全国コンペ「同友エコ」がいよいよ7月10日にキックオフとなります。愛知でも地球環境部会を再開して、その準備や環境活動に取り組み始めました。金融危機・経済危機からの脱出として「環境」へ多大な財政出動が行われていますが、低炭素社会の構築はこれまでの社会システムそのものを大きく変化させます。
力を結集し生命育む地球環境を
わたしたち会員1人1人が、先んじてその新しい社会のリード役を担うことが求められています。そして、すぐにできる小さな取り組みを積み上げていき、変化の兆しを敏感にキャッチしながら機会をつかむこと。このような企業革新を進める時だといえます。小さな力を大きく集めて、中小企業が環境社会の主役となりましょう。ぜひ、皆さん、「はじめの1歩」を愛知同友会へお届けください。詳細については会員専用サイト「あいどる」の新着情報からご参照ください。※同友エコ推進担当者会議を設置します。7月中に地区・支部から「自発的な」担当者のお申し出を受け付けます。ユニークな取り組みの情報交換や分析評価などを行っていきます。
地球環境部会代表 平沼辰雄