第4回理事会報告(8/18)


◆会場名古屋市民会館
◆参加者三十二名/三十七名

【討議事項】
議題(1)第6回フォーラム
◎完成したパンフレットをもとに全体の概要を確認。
☆地区役員会ではフォーラムへの意識は高い。
☆支部役員会で「あなたはどの分科会に参加し何を学ぶか」を全員が発表。地区会長がフォーラムを自社にどう活かすかを語れるようにすることが大切。
☆地区では参加目標は昨年実績並。高い目標設定をし、達成する為どうするかという議論を促した。
◎例会・役員会で参加呼びかけを行うことを確認。

議題(2)天津市企業連合会との「友好姉妹団体交流協定」調印について
◎8/10〜13天津市企業連合会との協定調印式、視察交流会の概要が報告。
◎8/27「南京・企業家」の来名視察交流について、当日スケジュール、友好協力の協定書案を確認。

議題(3)会員増強☆良い経験の交流を行い、最後まであきらめない増強推進を行う。(尾張支部)
☆増強委員会の議論で外部講師の例会では最終的に入会に結びにくいという結果が出ている。地区の活性化は「良い例会づくり」で増強すること。「ゲストを呼べる例会」とは、やはり基本に沿った例会づくりを行うことを確認。(名古屋支部)
◎例年増強が停滞する8月こそ理事が牽引役となって増強することを確認した。

【報告・承認事項】
(1)インターンシップ概要(過去最高の大学数、学生数、受入企業数)を確認。
(2)「2010ビジョン」の準備状況と「出版」事業を承認した。
(3)「政策提言アンケート」を支部役員対象に行う。

◎入退会承認
●入会者37名
●退会者2名
●現会員数2537名

【鋤柄代表理事まとめ】
先般、全国私立大学就職指導研究会(253大学加盟)主催の「企業と大学の就職セミナー(熊本)」で中小企業経営について話したが、大学の就職課では中小企業への理解が浅いことを痛感しました。さらに同友会がもっともっと外に情報発信をすることが必要だと感じましたが、会員自身が同友会理念を生かした企業経営を行うことが大前提です。同友会の指針づくりは「労使見解」を基本に据えるという点に特徴があり、誇れるものとなっています。理事の皆さんが率先して自社で実践し、お互いをチェックしあう関係になりましょう。

【文責事務局・福島】