第7回理事会より(11/15)

◆会場:中経ビル409号
◆参加:26名/40名

【討議事項】
議題(1)「他団体からの申し入れ」に対する今後の対応(考え方)について
◎これまでの対応を踏まえながら「自主・民主・連帯」の精神で互いの信頼関係の深まりを一層追求する。協力形態として、
@同友会としての団体加盟、
A会合などの参加を組織的に呼びかける、
B諸会合中で呼びかけ・アピールを行う、
C後援名義のみ等、今後さらに具体的事例を重ねながら検討する。
◎その都度、慎重に論議して対応する事を前提とし、同友会3つの目的の3番目の今日的な意味の整理と、「申し入れに対する考え方」を了承。

議題(2)第8回「あいち経営フォーラム」中間まとめ
★参加集約状況、分科会アンケート集約、行政表敬訪問と参加状況と、座長を務められた3名の方々より分科会の感想が報告された。
★行政からの参加者(12自治体・17名)の感想(おおむね好意的であったが、分科会のグループ討論の場合どのようなスタンスで参加すればよいのか分らない)が紹介された。
◎詳細なまとめは次回理事会で行うことを確認。
◎次期実行委員長予定者・宇佐見孝氏(フォーラム実行委員会幹事長)の理事会オブザーバー参加を了承。

議題(3)改善推進について
★現総務会の役割を正副代表理事会と総務部に分ける件と、正副会長・正副代表理事の役員任期が提案された。以上を踏まえ、「役員選考規程(たたき台)」「役員選考委員会」と「規約(規定)検討委員会」を提案。
◎「規約(規定)検討委員会」で検討を行いながら、総会に向けた準備を行うことを承認し、上記の提案を確認。
◎今年度は「役員選考規程(たたき台)」を暫定的に運用した「役員選考」を行うこと、また選考規程を更に役員選考委員会で煮詰めていくことを確認。
◎「規約(規定)検討委員会」の設置を確認し、役員選考委員会と「規約(規定)検討委員会」のメンバーを承認。

議題(4)定時総会に向けて
★全体構想、総会議案検討プロジェクトの役割・構成・活動、議案の会員への浸透とボトムアップ(会内での共有化)、その他(@役員選考委員会、規約(規定)検討委員会、予算調整会議などの内容は、その都度理事会に報告する。A議案及びその意見への回答等は「あいどる」利用を基本とし、利用できない会員に対しては議案を郵送する。B以上を踏まえ総会当日の議事運営を含めた『定時総会運営規定』を作成することが提案され了承。

議題(5)「活動地区」と「所属地区」の運用の現状
◎「地区の選択に関する処理票」は形骸化させずに書式のサインを重視するが、当面する新会員の入会手続きは「活動地区」の確定・会員データベースへの登録などを優先する。

【報告・確認事項】
@南京市・高淳県経済友好視察(10/17〜20、6名)の記録ファイルを回覧、収支報告を含めて確認。
A「自主・平和・民主のための広範な国民連合」(全国総会)各界報告依頼に関して、佐々木会長が報告を行う。
B「情報モラル啓発セミナー」に後援名義使用を了承。
C「就職支援プログラム」(名古屋法経専門学校)協力と講師派遣依頼を了承し、講師は産学連携プロジェクトで検討する。

◎入退会承認
●入会者23名
●退会者12名
●現会員数2675名