愛知同友会オフィシャルサイト「Ainet」
開設10周年を迎えて
400万ページが見られる
愛知中小企業家同友会のオフィシャルWebサイトである「Ainet」がこの4月、開設十周年を迎えます。思い起こせば、97年4月26日、愛知同友会の第36回定時総会の懇親会の場で、参加者に大型スクリーンで初めてトップ画面が紹介されてから早や10年。あっという間に過ぎ去ってきた日々でした。当時2年間は会員企業のサーバーの一部を借りての運用で、当初は月の参照ページ数が1000ページ前後と、インターネットを利用する会員の皆様がまだほんの一握りしかいない時代でした。その後、専門業者のレンタルサーバーの利用を経て、04年10月より現在の独自サーバーへ移行しました。この間に月の参照ページ数も6万〜7万へと大きく飛躍し、この10年間で4百万ページの参照を数えています。
会外からあてにされるサイトに
現在では地区の会員交流などは会員専用サイトの「あいどる」へ移行し、オフィシャルサイトである「Ainet」は本来の役割である会外への広報媒体としての活用が中心となっています。主に自治体等の行政関係の方々、大学等の先生方、学生さん、そしてマスコミ関連の皆様が、同友会と会合を持つ前にご覧いただいているようです。報道部としてこの10年間「Ainet」を担当させていただきましたが、今後も一層愛知同友会の対外広報の要として活用していきたいと考えています。
報道部長 舟越 信三