青同連協第1回共育講座
6月16日
次代を創るリーダー育成
山内淳史氏(株)山義
違いを知る
第1回共育講座、筆頭副会長会議が開催されました。まず趣旨目的の説明で「次代を創るリーダー育成のために」のテーマについて思いが語られました。そして、各筆頭副会長の報告を聞いての印象は、地区によって事情も悩みも運営の仕方もかなり違うというものでした。筆頭副会長としての仕事、責任も地区によって違うのです。共通しているのはみなさん会長を補佐し、地区をまとめていく立場で悩みがあり、この会議を通して少しでも改善できればと思っているということです。
他地区との意見交流が大切
後半は平本筆頭副代表による討論でした。討論テーマは各地区の方針、組織、予算についてで、地区内の課題を交流しました。その後、筆頭の方々に各自感想、今後の抱負について発表して頂きました。まず今まで自地区のことしか見ていなかったが、他地区のことを聞けたのが参考になったということ。また改めて自地区のことを見つめ直す機会になったということ。そしてこの時期での開催がこれからの地区運営に生かすのに良い時期だったという意見も出ました。最後にこの模様の詳しい報告などは、連協ブログであるhttp://blog.livedoor.jp/renkyou/で見ることができますのでご覧下さい。