第6回理事会より(10/15)
●会場 市民会館
●参加 35名/44名
【報告・承認事項】
- 憲章運動の今後のスケジュールを報告。来年7月の中同協総会(大分)で成文化をめざす。
- 情報関連規定への第4条「調査データの取り扱い」、第5条「インターネット上での情報公開の諸注意」の追加を確認。
- 11/17経営環境シンポジウム(中日本ブロック憲章学習会)の概要報告。
- 「同友ECO」の参加登録促進の呼びかけ。
- 第10期同友会役員研修大学の修了結果を報告。次回に向け参加促進を行う。
【討議・決議事項】
(1)2010年度「愛知県への政策提言」の準備
◎要望案を提案。理事の意見集約の上、内容確定。
(2)「愛知県中小企業活性化条例」の準備
◎「愛知県中小企業活性化条例(案)」を作成。理事の意見集約を行い内容確定し、各党へ提案する。
(3)「あいち経営フォーラム」を終えて
1.11/9の幹事会でまとめを行い次回理事会に報告。
2.第12回フォーラムの日程・会場(以下)が提案され承認。
●2010年11月9日
●名古屋国際会議場
(4)中小企業担当大臣設置への働きかけ
◎憲章草案で中小企業省設置を踏まえて、中小企業担当大臣設置への署名等に関する今後の運動展開については充分な検討を行う。
(5)第49回定時総会準備
1.新年度の役員選考、理事選出スケジュールを確認。次回理事会前に「次年度理事候補者会議」を開催。
2.議案作成スケジュールを確認。
(6)「企業変革支援プログラム」の各社の診断データ集約を進める。
【入退会承認】
●入会者 33名
●退会者 53名
●現会員数 2950名
◎代表理事まとめ
・中小企業担当大臣設置運動の討議では、憲章運動推進への前向きな発言をいただき力を得ました。憲章の目的をよりはっきりと打ち出し、さらに会員の皆さんを巻き込んだ運動を創っていきましょう。