一宮地区―35周年記念例会(9月22日)
原点から未来へ

地区会員全員の自己紹介を交え創立35周年を祝う

仲間を知ろう

「原点から未来へ、仲間を知ろう!全員集合」と題し、一宮地区設立35周年を地区会員全員で祝う目的で、特別例会を実施しました。

今回は地区会員の顔が揃う記念例会とし、全会員の自己紹介を計画。日頃はあまり例会で顔を合わせることのない会員も含め、総勢62名の会員が集まり、周年記念を祝いました。

やむを得ない理由で会場に足を運ぶことができない会員には、事前に写真やビデオを手配。「顔写真とコメントによる出席」をいただき、「全員集合」の趣旨は概ね果たすことができました。

例会では、はじめに35年の歴史を振り返り、歴代の地区会長から当時の活動や思い出について報告していただきました。当時を知る者にとっては懐かしく、入会間もない会員には興味深く聞くことのできるお話でした。その後、一人ひとりが自己紹介をし会員の交流を深めました。

未来の自分に手紙

最後に、25周年の例会時に納めたタイムカプセルを開きました。未来の自分に宛てた手紙を該当メンバーが10年振りに読み、一喜一憂する姿もまた感慨深いものがありました。そして、今度は5年後の自分に宛てて手紙を書き、タイムカプセルに納めて、40周年の際に開封する事を確認しました。

地区外からは加藤明彦代表理事や、一宮地区から分割し発足された稲沢地区など、他地区の会員の皆様にも参加いただきました。多くの地区会員が一堂に会し、楽しい雰囲気で35周年を祝い、交流することができました。

 

脇田(株)  脇田 昇治