春日井、瀬戸、尾張東青同合同例会(8月21日)
弱みが強みに変わった瞬間

小林 真作氏  (株)小林ゴールドエッグ(徳島同友会)

発想の転換で勝機

春日井、瀬戸、尾張東青同の3地区による合同例会を「目からウロコ〜弱みが強みに変わった瞬間」と題して、(株)小林ゴールドエッグの小林真作氏(徳島同友会)を報告者に迎えて開催しました。

小林氏は、父親の会社に戻り社員と面談を始めますが、逆に社員から避けられようになるなど、社内コミュニケーションが裏目に出る経験をしたといいます。

しかし、商品である卵や現場の情報を一番持っているのは社員やお客様であることに気付きます。その卵も、品質が一定でないことが弱みでしたが、その情報を逆に利用しオムレツや卵かけなど、「あなたに一番合うたまごを毎日お届けします」と調理の仕方や供給先によって売り方を考えて、弱みを強みに変えていくことに成功しています。

グループ討論は「あなたの本当の弱みは何か」というテーマで行なわれました。参加者の弱みと強みをグループ長が引き出し、異業種の仲間から弱みを強みに変えられないかなど、違う視点から見た発想の交流が行われました。

弱みを強みに変える発想の転換、つまり「提案型の企業にこそ未来がある」というポイントを押さえたグループ発表が印象的でした。