第7回理事会より(11月20日)
●会場 都市センター
●参加 31名/39名
【討議事項】
(1)「人を生かす経営全国交流会」のまとめ
◎最終登録状況は、県内936名、県外378名、総勢1314名、全国44同友会が参加。アンケート回収は878通で分析中。
◎労使問題への関心の格差や、同友会運動を意識する議論への課題が出される。
◎今後この学びを委員会活動に生かし、本質を極められる仕組みが必要。
(2)新年度活動方針(第2次たたき台)
◎経営の中で人を捉えられるよう修正が加えられた。
◎「語り部づくり」(役員育成)が最重要課題。
(3)「交流会」でのアピール文の内容を今後、どのように会活動に生かすかグループ討論を行う。
【確認事項】
- 第52回定時総会(4月23日)の会場は名古屋市内とする。
- 中部経済新聞「新春座談会」を予定。協賛広告への協力を呼びかける。
- 中部経済産業局(局長・部長)との意見交換会と懇親会を行う。
【入退会承認】
●入会者 41名
●退会者 15名
●会員数 3295名
◎代表理事まとめ
中部経済産業局との意見交換会は、同友会の活動の方向性に先見性がある評価の表れで、社会的な評価が高まってきています。