第7回理事会より(11月19日)
●会場 都市センター
●参加 32名/39名
◎経営指針発表として中部製作所の大野正博氏が報告。質疑応答にも時間を割く。
【討議事項】
(1)前半期のまとめ
◎各部門より進捗状況を報告。5000名体制の意識付けや、部門のあり方など問題提起がされる。
(2)定時総会に向けて
◎次年度活動方針(第2次案)を提案。大きな視点で大きな目標を目指す。
◎2014年理事組織図と理事定数を承認。
◎4月22日 定時総会までのスケジュールを確認。
【確認事項】
(1)会務
◎観光部会準備会の発足を確認。
(2)対外
◎中部経済新聞の新春座談会(テーマ・黒字企業づくり)のための広告協力の要請あり。
(3)後援名義
◎「社会貢献活動推進セミナー」「全国発達障がい研究実践集会」「精神障害者の生活を豊かにするために」の後援を了解。
【入退会承認】
●入会者 34名
●退会者 13名
●現会員数 3389名
◎代表理事まとめ
基本は経営指針に基づいた経営ができているかに集約されます。それは、理念・方針・計画に整合性があるか、しっかり相互につながっているかがポイントとといえます。1人経営者でも、社会と関わっている以上、経営指針は必要不可欠なものです。