西尾張支部例会(8月27日)
黒字型企業の採用

鋤柄 修氏  (株)エステム(中同協会長)

西尾張支部例会

継続的な新卒採用を

高齢化が進む昨今の日本では、労働人口が減っていくのは明らかで、中小企業の採用はますます厳しくなるでしょう。しかし、同友会らしい黒字企業を目指すには、企業にとっての「採用」は重要な位置付けにあります。そこで、西尾張支部例会では「これからの黒字型企業の採用とは」とのテーマで、中同協会長の鋤柄修氏(エステム)より報告いただきました。

鋤柄氏は愛知同友会への入会と同時に求人を始め、現在まで継続しています。その社内での経験と、中同協会長として全国の会社を見たことにより、「新卒採用した社員が過半数を超えると社内は劇的に変わる」と断言します。

また、同友会ほど経営者が率直に語り合う会は他になく、会内の役職を引き受けることで社内も変わると語ります。地区会長として人の心の掴み方を学び、労務労働委員長を任されることで他同友会の進んだ情報を得ることができました。長年に渡って同友会で役員を引き受けることで、社内でも社会情勢を意識するようになったと振り返りました。

勇気と創造力と仲間

また鋤柄氏は、「経営者や幹部が今のポジションに留まってしまい、社員や会社の成長を阻害してはいないか」と警鐘を鳴らしました。これでは、社員や会社の成長を止めてしまう可能性があります。継続的な採用を行い、社員に思い切って仕事や役職を任せる、いわば後継者をつくることが、社内が発展することに繋がるのです。「社員が役に就き名刺を配りたくなるようにしなければいけない」との言葉には、多くの参加者が頷いていました。

最後に、「経営者の人生で最も大切なものは、勇気と創造力と仲間である」と締め括られました。グループ討論においても、採用についての各社の現状や今後の展望が活発に議論されました。また、真の経営者となるために採用側の私たちが何をすべきなのかを改めて考えることができ、各社の飛躍が期待される例会となりました。