三河支部7月24日
「夢」を「かたち」に理念は魂そのもの
理念成文化は指針確立の第一歩



竹内 武司氏(竹内襖材(株))



企業経営には「物差し」が必要

経営者には未来を描く義務が

成文化してこそ理念の意味が


「経」とはお経の経「営」とは営々と

『売上マイナス仕入イコール利益』に感動

社長は指針実践の最高責任者に

●創立一九七七年
●資本金一千万円
●年商四億五千万円
●社員数四十五人
●事業内容襖(ふすま)下地、完成品の製造販売

【文責 事務局・上田】

三河支部「経営指針に関するアンケート」より
9割以上が理念、方針は必要



OHPを使った結果発表