活動報告

女性経営者の会「愛彩」7月25日

【私の履歴書ミニバージョン】

私の人生哲学
~人生の転機から自分の原点に立ち返る

渡邊 明日香氏  (株)そっから
牧 直美氏  Be unique

自身の原点を語る牧氏(左)と渡邊氏(右)

経営者としての「原点」に立ち返る

本例会は、「経営者としての人生の原点」に立ち返り、「人生の転機」を振り返ることで、自身の「経営の軸」を再発見することを目的に開催され、そっから代表取締役の渡邊明日香氏と、Be unique代表の私、牧直美が報告を行いました。単なる成功談や表層的なノウハウではなく、報告者自身の「心の履歴」に触れる時間となり、参加者は自然と自らの過去や価値観と向き合う時間となりました。

なお今回の参加者数は総勢53名に上り、男性経営者も多数参加しました。このようなことからも、本例会の趣旨に対する普遍的価値と関心の高さを感じました。

1人1人の「根っこ」に触れる時間に

グループ討論では、安心感のある空気の中で、参加者同士がリラックスして自己開示し、深い対話が生まれました。「理念の根っこは、自らを掘り下げる事から生まれてくることを学んだ」「自分の弱みやコンプレックスを開示し、それを受け止めることが自分を愛することだと学んだ」「自分の存在意義の見直しをしたい」「報告者の言葉が自分の人生と重なり、涙が出そうになった」「経営報告ではなく、“生き方の報告”だったことに深く感動した」などが参加者より感想として出されました。

本例会は、「1人の人間として大切にしている価値観」に立ち返る機会となりました。また、女性と男性の壁を越え、「人と人」として理解し合える場が自然と生まれたことは、価値ある成果のひとつです。心からの自己開示により、本例会は、単なる学びを超えて、参加者1人1人の「根っこ」に触れるような時間となりました。この原点回帰の時間が、それぞれの経営・人生にとって、静かで力強い「灯火」となることを願っています。