行事予定
今、中小企業ができるBCPとは?
~あなたはその時、守れますか
☆報告者 鶴ヶ崎兼也氏/(株)鶴ヶ崎鉄工
会場:豊橋市民センター
思いを伝え、共に進む
~思いを伝える事が、組織経営への第一歩
☆報告者 新谷匡人氏/(株)荒新機工
会場:尾西生涯学習センター&オンライン(Zoom)
新しい事業に取組む経営者の姿勢
☆報告者 黒田 功氏/(株)ケイワークス
会場:豊橋市民センター
経営者は、つよく、やさしく、たのしく!Part3
~よい経営環境ってなに
☆報告者 大西 徹氏/(株)末広鍍金
会場:刈谷市総合文化センター(アイリス)
従業員エンゲージメントを高める!!
~信頼関係の高い組織づくり
☆報告者 北中一郎氏/(株)コムライン
会場:GARB CASTELLO
経営(者)とは何?
~成り行きで雇われ社長になった私が「経営理念」を持つ必要性
☆報告者 小笠原充章氏
☆報告者 瀬尾俊史氏
会場:西尾商工会議所
自社のブランド化
~独自戦略で自社を見つめ直す
☆報告者 野倉淳嗣氏/(株)名古屋モウルド
会場:KTXアリーナ&オンライン(Zoom)
ピンチをチャンスに!
~コロナに起きた経営課題とその対処法
☆報告者 板津嘉樹氏/(株)フナカタ
☆報告者 八神守隆氏/(株)グローバルスタッフサービス
会場:名古屋都市センター
経営者の内面の気づき
~組織・チーム作りの前にすべき自分自身の内省
☆報告者 栃本常善氏/(株)マーケティング・エッセンシャルズ
会場:ウインクあいち1301&オンライン(Zoom)
STOP!昭和脳!採用・教育を根底から見直し、変化を恐れず強い組織づくりを!!
☆報告者
秋田滋浩氏、安藤健一郎氏、伊藤実知子氏
会場:ウインクあいち1006
信頼に基づいた労使関係を構築しよう!
~社員と共に歩む
☆報告者 加藤輝美氏/HQC・クリアラボ(株)
会場:ウインクあいち1104&オンライン(Zoom)
共に育ち合える社風と理念採用
~ワクワクして働く会社にするためには
☆報告者 吉田幸隆氏/エバー(株)
会場:A resturangel kobekan(神戸館)&オンライン(Zoom)
地域と共に育て!
☆報告者 城所真男氏/重機商工(株)
会場:岡崎市図書館交流プラザ りぶら&オンライン(Zoom)
自発的社員(幹部)育成で自走式組織へ変革
~経営者が自分のすべき事へ集中する為に
☆報告者 橋本憲佳氏/ミライノ(株)
(参加費:未定)
会場:ウインクあいち
柔軟に対応できる会社つくり
~適切な時代認識と企業の教育力を高める
☆報告者 小川康則氏/(株)北斗
会場:豊田商工会議所&オンライン(Zoom)
事業承継への覚悟
~大切なものを守るために
☆報告者 鵜飼 誠氏/協和建設起業(株)
☆報告者 大島直樹氏/(株)オフィス・アイ
☆報告者 村瀬浩一氏/(株)トーノーセキュリティ
会場:TSUNAGARU SPACE
人を生かす経営(人的資本経営)を考える
~物価上昇・賃金上昇時代をどう乗り切るか
☆報告者 伊藤圭太氏/中京会計 伊藤圭太税理士事務所
会場:扶桑町商工会館&オンライン(Zoom)
相互理解 ~理念経営に向けて
☆報告者 細江博之氏/(株)右腕
会場:刈谷市総合文化センター(アイリス)
経営者の覚悟とは
~良い会社・良い経営者・良い経営環境を目指す
☆報告者 加藤 努氏/(株)ケイズテクノ
会場:津島市生涯学習センター
あなたの会社、今のままで良いですか?
~経営者の覚悟が未来を変える
☆報告者 鈴木大一郎氏/理宝(株)
会場:アイプラザ一宮