行事予定
無意識の偏見に気付き、誰もが活躍できる会社を目指そう
~人間尊重の経営が中小企業の生きる道
☆報告者 磯村 裕子氏/サン樹脂(株)
会場:オンライン(Zoom)
勝機はこれで掴め!
~強みを活かした戦略がカギ
☆報告者 太田 厚氏/(株)太田電工社
会場:オンライン(Zoom)
歩みを止めるな!
~こんな今だから考える次の一手
☆報告者 鳥越 豊氏/(株)鳥越樹脂工業
会場:オンライン(Zoom)
SDGsへの取り組みと会社の未来
◎講師 酒井一平氏/(株)酒井建築
参加費:未定
会場:扶桑町商工会館&オンライン(Zoom)
すべての人が働きやすい環境作り
☆報告者 浅井順一氏/(株)浅井製作所
会場:岡崎市図書館交流プラザLibra&オンライン(Zoom)
地域と共に歩み発展する企業
~地域貢献の先にあるもの
☆報告者 平沼辰雄氏/(株)リバイブ
会場:オンライン(Zoom)
自社の経営資源
~あなたは自社の強み・弱みを理解していますか?
☆報告者 水谷彰宏氏/(有)ライトハウス
会場:オンライン(Zoom)
広報活動に学ぶ、良きコミュニケーションのヒント
~同友会も社業も信頼関係づくりは基本!
☆報告者 大野正博氏/(有)中部製作所
会場:オンライン(Zoom)
信頼される経営者となるために
~報告者の不離一体シートから学ぶ
☆報告者 後藤 伸氏/(株)リクラス
☆報告者 堀 祐太氏/(株)HIORI
会場:オンライン(Zoom)
地域を見つめ直そう!
~地域社会との関係を築き、より良い経営環境を
☆報告者 大野泰造氏/(有)愛光園
会場:オンライン(Zoom)
経営者の身に『万が一』が起こったら
~それでも事業を継続できる会社になろう
☆報告者 山内新人氏/税理士法人AtoY
☆報告者 岡本博貴氏/ (株)黒潮
会場:ウィンクあいち1101
業績アップに繋がった「人との接し方」の実践事例
☆報告者 井上克利氏/シンプルワークス(株)
会場:オンライン(Zoom)
熱い想いを共有する
~社員に寄り添う大切さ
☆報告者 菅原直樹氏/(株)菅原設備
会場:オンライン(Zoom)
同友会の活用方法を深め仲間を増やそう
~あなたは何故、同友会に入会し何の為に活動していますか?
☆報告者 板津嘉樹氏/(株)フナカタ
会場:日本特殊陶業市民会館&オンライン(Zoom)
経営姿勢の確立
~個から組織へと変化するために必要な事とは
☆報告者 今野太郎氏/(株)愛知レジン
会場:オンライン(Zoom)
瀬戸の現状と未来
~地域経済商社の可能性を探る
◎講師 鈴木政成氏/(株)中外陶園
会場:オンライン(Zoom)
「優しさ」から考える「人を生かす経営」
☆報告者 出原直朗氏/日研工業(株)
会場:今池ガスビル&オンライン(Zoom)
これからの自社について考える
会場:今池ガスビル&オンライン(Zoom)
自らを変革し、新しい世界を生きていく為に
~コロナ後の世界
☆報告者 会員3名によるパネルディスカッション
会場:オンライン(Zoom)
みんなの会社大丈夫??
~BCPを知り、自社へ活かそう
☆報告者 外山 優氏/マスタープランズ・コンサルティング
☆報告者 生田和也氏/生豊興業(株)
会場:碧南市役所