行事予定

12/19(水)

18:45

合同例会
過去を知り、今を理解し、未来を見据える

☆報告者 地区会長経験者4名

会場:ホテルプラザ勝川

会費:4,500円

東尾張第1青年同友会、東尾張第2青年同友会(東尾張支部)尾張

12/19(水)

18:45

魅力ある環境づくり

☆報告者 竹内亜沙美氏/(特非)障がい者みらい創造センター

会場:フレアージュ葵

会費:500円

名古屋第2青年同友会(名古屋第2支部)名古屋

12/19(水)

18:30

テーマ未定

☆報告者 和田 勝氏/(株)トータル・サポート 瀬戸

会場:日本特殊陶業市民会館

熱田第2地区(名古屋第3支部)名古屋

12/19(水)

18:30

これからの人材不足を考える
~人を生かす働き方改革

☆報告者 森 亜衣氏/(株)求人企画
☆報告者 有明園子氏/ありあけ行政書士事務所

会場:ヴォンリアン モトヤマ

会費:6,000円

千種地区(名古屋第2支部)名古屋

12/19(水)

18:30

会社の維持・発展のために

~人が増える楽しい職場(社風)を作ろう

☆報告者 中島正則氏/(株)大中環境

会場:津島市生涯学習センター

海部・津島地区(西尾張支部)尾張

12/19(水)

18:30

中小企業は現金が1番大事!!

☆報告者 今吉智彦氏/丸正精工(株)
☆報告者 大板一志氏/(株)洪志経営大板会計事務所

会場:ウィンクあいち1207

中区中央地区(名古屋第4支部)名古屋

12/19(水)

18:30

行列のできる財務相談所

☆報告者 小島光一氏、丸山良恵氏、高野知幸氏、黒川和祐氏
☆コーディネーター 近藤大輔氏

会場:ベストウェスタンホテル名古屋

中村地区(名古屋第4支部)名古屋

12/18(火)

19:00

経営姿勢の確立
~自社の経営と向き合う姿勢とは

☆報告者 細江貴之氏/名古屋総合税理士法人
☆報告者 中島雅貴氏/(株)ディオス

会場:JAMMIN

名古屋第4青年同友会(名古屋第4支部)名古屋

12/18(火)

19:00

採用 ~社業の存続、発展のために

☆報告者 岡戸良樹氏/三輝工業(株)

会場:東海市市民活動センター

知多北部地区(南尾張支部)尾張

12/18(火)

19:00

10月例会の振り返り勉強会

~濱垣さんの報告からの課題解決

☆報告者 濱垣一郎氏/師勝化成(株)

会場:師勝化成(株)

西春日井地区(西尾張支部)尾張

12/18(火)

19:00

同友会活動の根幹はG会活動にあり!

~今年1年を振り返りG会活動で何を得たか

☆報告者
水本 功氏、加藤俊幸氏、原田和則氏、牛田隆巳氏

会場:アロハ・テーブル

港地区(名古屋第3支部)名古屋

12/18(火)

19:00

あいち経営フォーラム報告会

☆報告者 フォーラム参加者6名による報告

会場:ALLY's Italian Bar&Party

会費:3,000円

あま地区(西尾張支部)尾張

12/18(火)

19:00

あなたはいまどこにいますか。これからどこへ向いますか。

~中期経営計画を立てないといけない理由

☆報告者 馬場慎一郎氏/データライン(株)

会場:ウインクあいち903

名古屋第8青年同友会(名古屋第5支部)名古屋

12/18(火)

18:30

企業理念の浸透と社内コミュニケーション

~学びと成長を共有できる組織づくり

☆報告者 片岡賢治氏/(株)ライフデザイン

会場:稲沢商工会議所

稲沢地区(西尾張支部)尾張

12/18(火)

18:30

社員が自主的に働きたくなる取り組みとは

~人は自らの意志のみで動く

☆報告者 大野正博氏/(有)中部製作所

会場:豊橋市民センター

豊川・新城・蒲郡地区(東三河支部)三河

12/18(火)

18:30

”芯のある経営者になる”ための第一歩

~経営理念は本当に必要ですか?

☆報告者 中井義也氏/東陽住建(株)

会場:尾西生涯学習センター

一宮西地区(西尾張支部)尾張

12/18(火)

18:30

臨時総会
~平成最後だよ全員集合

会場:中華料理 香楽本店

会費:5,000円

刈谷地区(西三河支部)三河

12/18(火)

15:00

第8回 理事会

(1)指針発表 (2)次年度準備 (3)その他

会場:コーワ会議室

理事会県行事

12/17(月)

18:30

平成から新たな時代に

~あなたの平成は?そして新たな時代を創る

会場:日本料理 関西

会費:8,000円

尾北地区(東尾張支部)尾張

12/17(月)

18:30

新会員オリエンテーション

同友会で学んで、わが社はどう変わったか
☆報告者 久保田英之氏/久保田英之建築研究所

同友会の学び方、参加の仕方
◎講師 愛知同友会事務局員

会場:ウインクあいち 1001

増強推進本部 主催(名古屋第2支部 設営)県行事