行事予定

8/1(火)

12:00

報道部委員会

(1)対外報道の進捗 (2)アイネットのリニューアル (3)その他

会場:同友会6F会議室

報道部県行事

7/31(月)

18:30

地域で生きるとは~地域における中小企業の重要性を学ぶ

会場:刈谷市総合文化センター

講師・報告者:☆杉浦敏夫氏/スギ製菓(株)

広報部委員会県行事

7/28(金)

18:30

新会員オリエンテーション

「同友会での学び方、参加の仕方」  ☆愛知同友会事務局員
「同友会で学んで、わが社はどう変わったか」  ☆杉山元一氏/(株)杉友機械

会場:日本特殊陶業市民会館

増強推進本部県行事

7/26(水)

19:00

輝業の原点~ブレない想いでファン作り

会員報告

会場:ホテル小野浦

知多青年同友会(南尾張支部)尾張

7/26(水)

19:00

タイプ別コミュニケーションのやり方~人間関係で悩んでいませんか

会員報告

会場:北名古屋市健康ドーム

西春日井地区(西尾張支部)尾張

7/26(水)

18:30

明日から役立つ経営者セミナー~労務管理編

会員報告

会場:豊橋市民センター

会費:500円

豊橋南地区(東三河支部)三河

7/25(火)

19:00

従業員の幸せ設計図

会員報告

会場:名古屋ガーデンパレス

会費:5,000円

名古屋第1青年同友会(第一支部)名古屋

7/25(火)

18:30

同友会は自社と自身の成長のヒント!~本音で語り合い共に学ぼう

会員報告

会場:稲沢商工会議所

稲沢地区(西尾張支部)尾張

7/21(金)

19:00

想いを込めた経営理念の成文化~永続企業への第一歩

会員報告

会場:クロッシュブラン

名古屋第4青年同友会(第四支部)名古屋

7/21(金)

19:00

会社共存~未来を見据えた強力会社「なかま」作り

会員報告

会場:日本特殊陶業市民会館

会費:500円

名古屋第3青年同友会(第三支部)名古屋

7/20(木)

18:30

経営者と社員のベクトルは一致していますか?~変化に負けない強い会社づくり

会員報告

会場:豊橋市民センター

豊橋北地区(東三河支部)三河

7/20(木)

18:30

自社の経営環境を考えていますか?~補助金、助成金を活用しよう!!

会外講師

会場:豊田商工会議所

豊田地区(西三河支部)三河

7/19(水)

19:00

輝く企業へ~苦境を乗り越えてこそ成長がある

会員報告

会場:ソラト太田川

尾張南青年同友会(南尾張支部)尾張

7/19(水)

19:00

社業に活かそう同友会~良く知り活かして社業発展

会員報告

会場:サザンビラ

会費:4,500円

尾張西青年同友会(西尾張支部)尾張

7/19(水)

19:00

経営の運転免許証はお持ちですか?

会員報告

会場:東桜会館

名古屋第6青年同友会(第四支部)名古屋

7/19(水)

18:45

関わる人をゴキゲンにする、同友会らしい人財育成

会員報告

会場:ザ・グランド・ティアラ

会費:500円

名古屋第2青年同友会(第二支部)名古屋

7/19(水)

18:30

思い切って任せてみませんか?~社員さんとのリレーションシップが会社成長のカギ

会員報告

会場:ウィンクあいち

名古屋第1支部西地区名古屋

7/18(火)

15:00

理事会

(1)指針発表 (2)今年度活動の具体化 (3)その他

会場:コーワ会議室

理事会県行事

7/14(金)

18:30

政策委員会

(1)政策動向に関する情報交換 (2)今後について (3)その他

会場:同友会6F会議室

政策委員会県行事

7/6(木)

13:00

中小企業家同友会全国協議会第49回定時総会in愛知が

7月6日(木)~7日(金)に名古屋国際会議場で開催されます。

テーマは「世界を見据え、地域に生きる~中小企業と同友会の強みを活かして」。

 

分科会は、「情勢」「企業づくり」「地域づくり」「同友会づくり」の

4つのカテゴリー別に19の分科会を準備しています。

申込締切は6月21日(水)です。分科会は定員になり次第締め切りますので

ご希望の分科会があれば早めのお申し込みをお薦めします。

 

2日目の対談では、「時代認識と企業経営」と題して、鋤柄修会長、広浜泰久幹事長より

「中小企業と同友会の強みを活かす」とはどのような事なのか問題提起がされます。

 

下記URLより案内状をダウンロードできますのでご参照下さい。

201707teijisokai49

会場:名古屋国際会議場

中小企業家同友会全国協議会 第49回 定時総会in愛知県行事