協働共生委員会
(1)ハラスメント学習会⑥ (2)「我が社の事件簿」⑥ (3)その他
会場:オンライン(Zoom)
経営方針と中期経営計画
~理念・ビジョンを実現するためには
会場:オンライン(Zoom)
政策委員会
(1)情報交換 (2)検討事項 (3)その他
会場:調整中
労働法制「就業規則」の学習、各社の労務関係の情報交換など
会場:愛知同友会会議室&オンライン(Zoom)
金融委員会
(1)金融の近況交換 (2)金融基礎学習会~数字で考え数字で展望する
☆報告者 蟹江晃男氏
会場:オンライン(Zoom)
今年度活動のまとめ
会場:オンライン(Zoom)
名古屋市条例推進協議会
(1)討議事項 (2)報告事項 (3)その他
会場:コーワ会議室&オンライン(Zoom)
オープン委員会
生きること、働くこと、学ぶこと
~あらためて同友会の「社員教育」について考える
◎講師 植田健男氏/花園大学
会場:ウインクあいち1002
ここから物語が始まる
~障害者雇用実践報告
☆報告者 笠原尚志氏/(株)中西
会場:オンライン(Zoom)
保険代理店部会
(1)連絡事項他 (2)勉強会
会場:オンライン(Zoom)
新会員オリエンテーション
※入会後、必ず一度はご参加ください。
同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局
同友会で学んで会社をどう変えたか
☆報告者 鳥越 豊氏/愛知同友会副代表理事
会場:オンライン(Zoom)
第7回 幹事会
会場:小鈴ファーム
判断力の強い経営体質を作る
~データを「読み」、「問い」、自社の未来を切り拓こう!
☆報告者 安藤 寿氏/安藤不動産
会場:オンライン(Zoom)
老人87歳一人暮らし
☆報告者 高木 修氏/外堀通り法律事務所
会場:同友会6F会議室
愛知同友会の女性部活動50年の歴史から学ぶ学習会(第2回/全4回)
「愛知同友会の女性部活動から学ぶ(後半)」
☆報告者 辻 陽子氏/(株)辻安全サービスセンター
会場:オンライン
第5回 理事会
(1)2022ビジョン推進の諸課題討議 (2)その他
会場:ウインクあいち1201&オンライン
経営指針推進委員会
ありたい理想像と現在の立ち位置とのギャップ、「長期ビジョン(企業風土づくり含む)」を考える
会場:オンライン(Zoom)
9月15日(木) 13:00 ~ 9月16日(金) 12:00
第50回 青年経営者全国交流会 in兵庫
「圧倒的な発想転換」
1日目:20の分科会
2日目:全体会・記念講演
会場:神戸ポートピアホテル、アリストンホテル神戸
会費:13,000円(宿泊費別・懇親会無し)
第50回青年経営者全国交流会(in兵庫)
メインテーマ「圧倒的な発想転換」(記念講演と20の分科会)
開催日:9月15日(木)~16日(金)
会場:メイン会場 神戸ポートピアホテル
会費:23,000円
共同求人委員会
(1)サン樹脂(株)会社見学 (2)次年度共同求人の準備 (3)その他
会場:サン樹脂(株)