行事予定
終了した行事
社員がずっと働き続けたい会社
~三位一体がもたらすもの
☆報告者 味岡勝則氏/(株)パル・ネットワーク
会場:尾張旭市商工会館&オンライン(Zoom)
任せる姿勢
~自身と向き合う
☆報告者 太田 厚氏/(株)太田電工社
会場:ウインクあいち1101
伝えること、つながること。
~伝える力が企業のチカラ
☆報告者 淺野一平氏/プランニングオフィス・ラグーン(有)
会場:オンライン(Zoom)
同友会活動に学ぶ危機対応力
~困難な時代の波をを乗り越えろ!
☆報告者 長田正雄氏/(株)ウッドノート
会場:オンライン(Zoom)
第10回 理事会
(1)活動方針の諸課題推進 (2)次年度準備 (3)その他
会場:オンライン(Zoom)
本物の経営者になる為に
☆報告者 堀籠 秀氏/(株)センス
会場:刈谷市産業振興センター
「労使見解」学習会
~第8項「中小企業の労使双方にとっての共通課題」を読む
会場:オンライン(Zoom)
政策委員会
(1)情報交換 (2)討議事項 (3)その他
※定例外です
会場:オンライン(Zoom)
金融委員会
(1)金融の基礎を学ぼう!
~パネルディスカッション
☆報告者 近藤氏、蟹江氏、安藤氏 等予定
(2)質疑討論
会場:オンライン(Zoom)
新会員オリエンテーション
※入会後、必ず一度はご参加ください。
同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局
同友会で学び、会社をどう変えたのか
☆報告者 鳥越 豊氏/(株)鳥越樹脂工業
会場:オンライン(Zoom)
労務労働委員会
(1)「働く環境づくりの手引き」読み合わせ、意見交換 (2)その他
会場:オンライン(Zoom)
人間性を語る夕べ その三
☆報告者 磯村太郎氏/サン樹脂(株)
会場:オンライン(Zoom)
新会員オリエンテーション
※入会後、必ず一度はご参加ください。
同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局
同友会で学び、会社をどう変えたのか
☆報告者 髙瀬喜照氏/(株)高瀬金型
会場:オンライン(Zoom)
東三河支部農業研究会例会「農業経営の未来」に参加
会場:未定
共育委員会
(1)各社の社員教育、共育に関する悩みを交流 (2)同友会書籍読み合わせ
会場:オンライン(Zoom)
国民や地域と共に歩む中小企業
~中小企業の持つ資産・資源の地域への活用 に参加
会場:オンライン(Zoom)
同友会らしい地域企業の取材発表
~肌で感じた会員企業の奮闘③
(西尾張支部、東尾張支部、南尾張支部、名古屋第1支部)
会場:オンライン(Zoom)
国民や地域と共に歩む中小企業
~中小企業の持つ資産・資源の地域への活用
◎講師 丸澤敏宏氏/名古屋市立大学大学院 博士前期課程
◎講師 濱内洋孝氏/(公財)名古屋まちづくり公社
会場:オンライン(Zoom)
パネルディスカッション
~保険代理店の将来像は?
☆報告者 小川氏、杉原氏、宮本氏
会場:オンライン(Zoom)
南尾張支部例会
労使見解って何?
~変わらなけらばならないのは自分
☆報告者 近藤隆仁氏/(株)仙台屋
会場:まるは食堂りんくう常滑店