行事予定

終了した行事

カレンダー表示の切り替え 

県行事 名古屋 尾張 三河

5/14(火)

19:00

今の金融環境や立ち位置を金融アセスメント運動の歴史から学ぼう

☆報告者 藤田彰男氏

会場:ウインクあいち1205

金融委員会県行事

5/14(火)

18:30

共育委員会

(1)各社の社員教育、共育に関する悩みを交流 (2)同友会の書籍読み合わせ

会場:同友会6F会議室

共育委員会県行事

5/14(火)

18:30

障害者自立応援委員会

(1)障害者雇用体験報告 ☆報告者 伊藤 卓氏/太陽電化工業(株)
(2)入門ミニ講座

会場:名古屋都市センター

障害者自立応援委員会県行事

5/14(火)

16:00

第2回 農業部会幹事会

会場:(株)にじまち 直営農園

農業部会県行事

5/14(火)

9:50

市場は今、SDGsの時代に

~女性経営者による新たな価値創造

コーディネーター ☆石塚智子氏/(有)ソフィア企画
パネリスト ☆永谷律子氏/よつば労務管理事務所
パネリスト ☆鈴木世津氏/ヒューネクスト(株)

会場:ウインクあいち907

協働共生委員会・女性経営者の会 主催県行事

5/13(月)

18:30

東三河支部グループ討論研修会

同友会の学びを深めるグループ討論の進め方
~魅力あるグループ討論が出来ていますか

解説 ◎服部勇佑氏/愛知同友会 事務局員
ミニ報告 ☆鶴ヶ崎兼也氏/(株)鶴ヶ崎鉄工

会場:豊橋商工会議所

東三河支部 主催県行事

5/13(月)

18:30

労務労働委員会

(1)「働く環境づくりの手引き」読み合わせ (2)その他

会場:同友会6F会議室

労務労働委員会県行事

5/13(月)

18:30

名古屋市条例推進協議会

(1)名古屋市施策「なごやみらい企業創出プロジェクト」説明 (2)地域学習会・おしごと体験・その他

会場:ウインクあいち1101

名古屋市条例推進協議会県行事

5/13(月)

18:30

東三河支部例会「同友会の学びを深めるグループ討論の進め方」に参加

会場:豊橋商工会議所

豊橋北地区(東三河支部)三河

5/10(金)

18:30

共同求人委員会

(1)求人セミナーについて (2)合説について (3)各企業の採用状況について

会場:同友会6F会議室

共同求人委員会県行事

5/10(金)

18:30

政策委員会

(1)政策動向に関する情報交換 (2)今後の活動について (3)その他

会場:同友会6F会議室

政策委員会県行事

5/8(水)

13:30

保険代理店部会

2019年度事業計画、傷害保険進捗確認、他

会場:同友会6F会議室

保険代理店部会県行事

5/7(火)

18:30

経営者の責任

~労使見解から経営者としての原点を学ぶ

◎講師 山田 茂氏/(株)山田製作所

会場:ウインクあいち1102

広報部県行事

5/7(火)

12:00

報道部

(1)対外報道の進捗 (2)研究会の議論 (3)その他

会場:同友会6F会議室

報道部県行事

4/26(金)

19:00

それぞれの決意
~すべては会方針から

会場:クロッシュブラン

会費:4,000円

名古屋第1青年同友会(名古屋支部)名古屋

4/25(木)

19:00

室長大いに語る!!

☆報告者 小野寺雄大氏、喜瀬乗雄氏、久保田裕之氏、後藤朝之氏

会場:春日井商工会議所

東尾張第1青年同友会(尾張支部)尾張

4/25(木)

19:00

組織と個人を引張るリーダーシップの追求

☆報告者 浅野氏、蒲氏、川瀬氏、小林氏、水谷氏、田中氏

会場:クロッシュブラン

会費:3,500円

名古屋第2青年同友会(名古屋支部)名古屋

4/24(水)

19:00

室長大いに語る
~一笑懸命 仲間への愛が自社を発展させる

☆報告者 猪子氏、鵜飼氏、加藤氏、熊沢氏、鈴木氏、松本氏

会場:一宮市民会館

尾張北青年同友会(尾張支部)尾張

4/24(水)

18:30

労使見解を知ろう
~理解から実践へ

☆報告者 鈴木康司氏/(株)ダスキンクリーン商事

会場:岡崎市シビックセンター

三河第3青年同友会(三河支部)三河

4/23(火)

14:00

愛知中小企業家同友会 第58回 定時総会

同友会らしい先見企業づくり ~“真の自立型”で永続する企業に
~労使見解、経営指針、雇用、納税、環境、平和~

会場

(総会)名古屋コンベンションホール
中村区平池町4丁目 グローバルゲート
TEL:052-433-1488

(懇親会)ストリングスホテル名古屋
中村区平池町4-60-7
TEL:052-589-0561
※名古屋コンベンションホール徒歩5分

参加費

総会:無料 懇親会:10,000円

締切 4月15日(月)

懇親会の参加費は、事前入金です。
 当日の現金取扱はいたしませんのでお願いいたします。
4月16日(火)以降の懇親会キャンセルは、参加費全額を頂戴いたします。

当日のスケジュール

13:30 ~ 受付
14:00 ~ 開会
14:15 ~ 総会議事、基調講演、グループ討論等
19:30 ~ 20:50 懇親会

基調講演
「中同協50年の歴史と愛知同友会が果たした先駆的な役割」

◎講師 国吉昌晴氏/中同協・顧問

【プロフィール】

1943年北海道美唄市生まれ、1972年北海道同友会に入局、1974年北海道同友会事務局長、1984年中同協に入局、1985年中同協事務局長、1996年中同協専務幹事、2006年中同協副会長を兼務し2012年中同協副会長を専任、2015年中同協顧問、現在に至る。
中同協50年史編纂委員。

第58回 定時総会名古屋 尾張 三河

開催の近い行事 

同友会とは

活動報告