行事予定
終了した行事
第12回バリアフリー交流会
~人を大切にする中小企業として地域に安心感をひろげよう
本物の仕事体験で一日インターンシップ(就業体験実習)と交流
障害のある人たちの生きる意欲に触れ、関わりのヒントを見つけてください。
会場:TIY(株)
景況分析会議(8月期調査)
会場:同友会6F会議室
保険代理店部会
(1)セミナー開催準備 (2)営業社員交流会振り返り (3)情報交換
会場:同友会6F会議室
協働共生委員会
フォーラム第9分科会実行委員会と合同
☆報告者 村瀬慎一氏/ムラセ印刷(株)
会場:ウインクあいち 1004
人を生かす経営の実践
~名古屋1・3・5支部取材発表
会場:日本特殊陶業市民会館
報道部
(1)対外報道の状況 (2)情報化の進捗 (3)その他
会場:同友会6F会議室
ビジョン経営のすゝめ
~理念・ビジョン・方針に一貫性はあるか!?
☆報告者 川口哲平氏/(株)クラッソーネ
会場:ウインクあいち 906
愛知県信用保証協会学習会
<信用保証とは、仕組み、制度改革など>
※参加登録者限定(8月22日登録〆切)
会場:愛知県信用保証協会
ブランディング ~お客様に選んでもらう為に
☆報告者 成田伸高氏/(株)ナリタ
会場:安城市勤労福祉会館
次を睨む経営者進化する企業づくり
☆報告者 河内拓哉氏/河建(株)
会場:東海市市民活動センター
情報活用が自社の未来をつくる
~時代を先読み未来予測
☆報告者 宇佐見孝氏/宇佐見合板(株)
会場:nagomi 一宮店
会費:3,500円
職人から経営者へ
~一歩踏み出すための方法
☆報告者 畑中俊彦氏/(株)アースクリーン
会場:豊明市商工会館
自社の問題点を明確化
~敵を知り己を知れば百戦危うからず
☆報告者 青木義彦氏/(株)サンテック
☆報告者 近藤泰子氏/(有)ノエル
会場:小正市民センター
財務から考える事業計画
~経営者が知っておくべき要点
☆報告者 上島一丈氏/上島一丈税理士事務所
会場:刈谷市総合文化センター
あなたに経営者としての器がありますか?
~三者三様の経営者が目指す「よい経営者像」
☆報告者 浅埜啓子氏、小林貴則氏、波多野辰美氏
会場:碧南商工会議所
愛知中小企業家同友会会長を終えて地域に生きる
☆報告者 杉浦三代枝氏/スギ製菓(株)
会場:同友会6F会議室
地球環境部会
あいち経営フォーラム15分科会と合同サン樹脂(株)のエネルギーシフト実践視察会
会場:サン樹脂(株)
思いを分かち合える職場づくり
~情報共有で生産性UP!
☆報告者 江口大司氏/(有)エグチ・ピープロセス
会場:パークアリーナ小牧
人を生かす経営を総合的に学ぶ連続学習会(第2講座)
働き方改革と中小企業経営
~本当の意味での働き方改革とは
◎講師 松丸 和夫氏/中央大学 経済学部 教授
会場:ウインクあいち 1002
労働基準法、働き方改革、助成金! 実践する企業は得をする
◎講師 平野謙吾氏/社会保険労務士事務所リンク・サポート
会場:西尾ゴルフクラブ