行事予定
終了した行事
語り、関わり、響き合う
~一人一人が主人公、だれもが実践できる知多北部
☆報告者 川村琢也氏、山口禎浩氏、三瓶源太氏、新美善明氏
会場:東海市市民活動センター
経営課題の共有 ~同友会活動で仲間とともに克服しよう
☆報告者 岩田公貴氏、片桐宏之氏、和晃好男氏
会場:津島市生涯学習センター
福島会長大いに語る
☆報告者 福島宗孝氏/(株)丸福商会
会場:ウインクあいち1006
第1回 理事会
(1)新年度活動について (2)その他
会場:コーワ会議室
2018年度 名古屋市条例推進協議会の主旨・方針再確認と活動組織体制について
~支部長の皆さんを交えて、各支部での活動展開についての議論
会場:ウインクあいち1007
東三河支部グループ討論研修会に参加
☆報告者 荒河角次氏/(株)地球屋
◎講師 服部勇佑氏/愛知同友会事務局員
会場:豊橋商工会議所
チャレンジの先に成功あり
~空前絶後の50キロウォーク
会場:臨海公園 ドーム前 砂広場
会費:ウォーク 5,000円(サポート3,000円)
政策委員会
(1)政策動向に関する情報交換 (2)検討事項 (3)その他
会場:同友会2F事務局
共同求人委員会
(1)学校訪問・学校懇談会など (2)検討事項 (3)その他
会場:同友会6F会議室
保険代理店部会
(1)企業訪問/羊商(有) (2)傷害保険進捗確認 (3)内勤社員交流会
会場:羊商(有)
労務労働委員会
(1)学習会「就業規則の目的と採用基準」
☆報告者 鈴木氏/オネストン(株)
☆報告者 板津氏/(株)フナカタ
(2)その他
会場:コーワ会議室
金融委員会
(1)銀行って何?金融マンは普段どんな仕事をしているか ◎講師 由里宗之氏 (2)金融近況など
会場:ウインクあいち1105
共育委員会
(1)共育とは・同友会における社員共育の考え方を学ぶ (2)共に育つ(書籍)から学ぶ
会場:同友会6F会議室
治療と仕事の両立支援 ~がん患者の就労支援の現状と課題
☆報告者 永谷律子氏/よつば労務管理事務所
会場:同友会6F会議室
真の自立型企業とは ~労使見解からの働き方
☆報告者 江上幸江氏/(株)ケアコンシェルジュ
会場:ウインクあいち1003
報道部
(1)対外報道の進捗 (2)情報化の状況 (3)その他
会場:同友会2F事務局
室長大いに語る ~室の心を一つに!
会場:スペースパレッタ
経営の本質の追求
☆報告者 杉浦晴英氏/真和建装(株)
会場:岡崎市図書館交流プラザ
会費:500円
連携 ~関わり率向上こそが組織を強くする
☆報告者 石黒直樹氏/(株)豊浜水産
会場:まるは食堂豊浜本店
情勢を知る~危機感と希望
☆報告者 齋藤大士氏/(有)アイナン産業 ◎講師 池内秀樹氏/愛知同友会事務局
会場:クアドリフォリオ
会費:5,000円