行事予定
終了した行事
協働共生委員会
(1)ハラスメント学習会⑦ (2)「我が社の事件簿」⑦ (3)その他
会場:オンライン(Zoom)
名古屋市条例推進協議会
(1)報告事項 (2)討議事項 (3)その他
会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)
政策委員会
(1)情報交換 (2)検討事項 (3)その他
会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)
労務労働委員会
(1)各社の労務関係の近況報告
(2)今月の知っておくべき労働法制
(3)労使見解(人間尊重経営)を深める学習と意見交換
会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)
今年度課題解決の検討
会場:オンライン(Zoom)
共に育つ実践状況の交流
☆報告者 水野清香氏/水野工業(株)
会場:コーワ会議室&オンライン(Zoom)
保険代理店部会
(1)連絡事項、他 (2)勉強会
会場:オンライン(Zoom)
支え合える環境づくり
~社員との信頼関係が組織を強くする
☆報告者 寺田真悟氏/南玲土木(株)
会場:アンジェリーナ・スイート
その『経営理念』浸透していますか?
☆報告者 加藤勇人氏/(株)スリール
会場:ウインクあいち1103
名古屋第4支部と合同例会
「ジェンダー平等・多様性を考えた女性リーダーの育成
~世代・性別を超えた個性を生かす経営」
☆報告者 関原英里子氏/(有)京美容室(新潟同友会)
会場:オンライン
経営者の成長が未来を切り拓く
~学んで挑戦し続ける
☆報告者 長縄賢司氏/(株)ジェイライズ
会場:i-ビル(尾張一宮駅前ビル)
理念実現に向けた経営者のあり方
~プレイヤーとマネージャーのバランス
☆報告者 本田貴史氏/(株)THE
会場:ウインクあいち903
産学連携+AICL共同企画
「博打から投資へ~自社の技術資産になる産学連携の始め方」
◎講師 山口剛生氏、大橋良央氏/産学デザインLab
会場:オンライン(Zoom)
ビジョンの共有
~目指す未来への第一歩
☆報告者 服部勇樹氏/平岩器械(株)
会場:日本特殊陶業市民会館&オンライン(Zoom)
リーダーシップとは?
☆報告者 柴田真希氏/(有)インテックス・ケイ
会場:豊橋市民センター
異文化においての、相手の視線に合わせた経営とは
~ベトナムの恵まれない若者に人生のチャンスを。ベトナムビジネス奮闘記
◎講師 白井 尋氏/良知コミュニケーションパートナーズ
会場:ウインクあいち
会費:2,000円
1人じゃ見全員見切れません
~組織作りで重要な管理者教育
☆報告者 金山雅嗣氏/(株)アルタ
会場:岡崎市シビックセンター
意識を高めるために経営者が掲げるビジョンとは?
☆報告者 内川和茂氏/(株)ウィルビジョン
会場:ウインクあいち1003
楽しく仕事がしたい
~未来像(ビジョン)を描けば何かが変わる
☆報告者 今津吉郎氏/(株)y’sモールド
会場:まるはドライブインりんくう常滑店
企業の存続と若手雇用
~絶望する若者を覚醒させる育成のヒント
☆報告者 佐藤史篤氏/(株)イーダ
会場:オンライン(Zoom)