行事予定
終了した行事
各社の共に育つ実践状況の交流、グループ討論
会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)
名古屋市条例推進協議会
(1)2022ビジョンを読む (2)報告事項 (3)その他
会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)
※対面開催
五十畑教授による学習会(ハラスメント関連)
◎講師 五十畑浩平氏/名城大学
会場:ウインクあいち903
オープン委員会
就業規則と人を生かす経営の実践
☆報告者 大竹裕治氏/(株)オアシス
会場:オンライン(Zoom)
人間性を語る夕べ その六
☆報告者 伊藤智啓氏/(株)蒲郡製作所
会場:オンライン(Zoom)
政策委員会
※労務労働オープン委員会への参加に充当
会場:オンライン(Zoom)
新会員オリエンテーション
※入会後、必ず一度はご参加ください。
同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局
同友会で学んで会社をどう変えたか
☆報告者 髙瀬喜照氏/愛知同友会会長
会場:オンライン検討中
金融基礎学習会
「金融機関との付き合い方
~地域金融行政と金融仲介機能」
☆報告者 近藤正人氏
会場:オンライン(Zoom)
景況分析会議(8月期調査)
会場:オンライン(Zoom)
保険代理店部会
(1)連絡事項他 (2)下期運営確認(勉強会テーマ・セミナー・その他) (3)会員近況報告
会場:オンライン(Zoom)
第4回 幹事会
会場:西山バラ園
地域づくり2
~「21世紀型企業」を学び明るい未来を創る
☆報告者 水戸勤夢氏/(株)アーティストリー
会場:オンライン(Zoom)
御社の社員は楽しく働けていますか?
~人材の育成、定着から承継へ
会場:まなび創造館
経営者としての覚悟
~経営者としての姿勢の確立が会社を構築する
☆報告者 河合直樹氏/(株)トレスクリエイト
会場:刈谷市中央生涯学習センター(アイリス)
発信力を社業に生かす
~デジタル時代の挑戦
☆報告者 川村琢也氏/(株)Quality of Life
会場:中国料理テラス
西尾張支部8月合同例会
環境変化に対応できる企業づくり
◎講師 黒瀬直宏氏/特定非営利活動法人アジア中小企業協力機構
会場:オンライン(Zoom)
会費:500円
ビジョンと公的資金
~夢を実現させるために
☆報告者 大竹裕治氏/(株)オアシス
会場:蒲郡商工会議所
さあ皆でよい経営者をめざす
~南地区でよい仲間の経営者、お師匠さん経営者と繋がろう
会場:賀城園&オンライン
情報発信の重要性
~どの様に自社の存在に気づいて貰いますか
☆報告者 南 友樹氏/(株)三洲ワイヤーハーネス
会場:扶桑商工会館&オンライン(Zoom)
語ってみよう10年ビジョン
~もう大丈夫!私の会社の10年後
☆報告者 神野克巳氏
☆報告者 原 且也氏
コーディネーター 前田崇統氏
会場:サッポロビール名古屋ビール園 浩養園会議室