行事予定
大阪府中小企業家同友会 女性部会とのコラボ例会
女性活躍は経営戦略
~経営理念とビジョンがほんまに大切
◎講師 布谷 由美子氏/(株)NOTICE(大阪同友会会員)
会場:道頓堀ホテル&オンライン(Zoom)
第7回 農業部会
会場:ムラカミトマトファーム
第23回あいち経営フォーラム
「人を生かす経営」で企業変革し、豊かな企業・地域づくりを
~「労使見解」の精神を基にした人間尊重経営で「地域未来創造企業」へ~
11月11日(火) 11:30(受付)・12:00 開会 ~ 19:00(閉会)
申込締切:10月29日(水)
申込:会員専用サイト「あいどる」orチラシより
【当日のスケジュール】
11:30 ~ 受付
12:00 ~ 全体会・基調報告
14:30 ~ 分科会
18:05 ~ 全体会
19:00 閉会
基調報告
人を生かす経営で企業変革し 豊かな企業・地域づくりを
~経営者の責任 学んで実践し続けてこそ
☆報告者 鋤柄 修氏/(株)エステム(愛知同友会顧問)
【第1分科会】
労使見解の精神から人間尊重経営を実践する
~50年の歴史から自社のこれからと、令和時代における経営者としての在り方を考える
☆報告者 太郎良 浩次氏/(株)アーツネットウェーブ〈名東地区〉
【第2分科会】
永続輝業へ向けての「三位一体」経営
~指針・採用・共育、そして定着へ向けて経営者としての一歩
☆報告者 服部 太志氏/(株)創円〈港地区〉
【第3分科会】
地域と企業の発展は不離一体
~中小企業憲章草案の精神に立ち返り、自社の存在意義を見直す
☆報告者 加藤 洪太郎氏/名古屋第一法律事務所〈瀬戸地区〉
【第4分科会】
企業変革における見えない生産性とは
~すべての人が幸せを感じられる共生社会へ
☆報告者 橋本 昌博氏/(株)国分農園〈稲沢地区〉
【第5分科会】
得意技を持つ「地域未来創造企業」とは
~独自戦略をもった中小企業
☆報告者 加藤 三基男氏/サン食品(株)〈瑞穂地区〉
【第6分科会】
個人経営から組織経営へ
~ありたい姿を描き、実現するために
☆報告者 丸山 和秀氏/丸山会計事務所〈中区中央地区〉
【第7分科会】
永続する企業になるために
~私たちが次代につなぐべきものとは
☆報告者 服部 勝之氏/(有)服部庭園〈稲沢地区〉
【第8分科会】
地域経済と自社の発展を考える
~地域にあってよかったと思われる企業へ
☆報告者 杉浦 敏夫氏/スギ製菓(株)〈碧南・高浜地区〉
【第9分科会】
地域と企業の新たな関係性に気づく
~地域未来創造企業をどう目指すか
☆報告者 織田 元樹氏/(特非)ボラみみより情報局〈昭和地区〉
【第10分科会】
自社と社会の共通価値づくり
~自社の存在意義に確信を持てていますか
☆報告者 鈴木 康司氏/(株)クリーン商事〈碧南・高浜地区〉
※詳細はチラシをご参照ください
会場:ウインクあいち
名古屋市条例推進協議会
(1)報告事項 (2)討議事項 (3)その他
会場:コーワ会議室
新会員オリエンテーション企画・(株)アーティストリー企業訪問会
(どなたでも参加可)
労使見解、経営指針で社員が活躍し飛躍する企業づくりを学びます
会場:(株)アーティストリー
DCと保険の親和性についてディスカッション
会場:オンライン(Zoom)
地域例会
第一部:中小企業振興基本条例を意味ある条例にするには?
第二部:地元稲沢で自社の魅力を知ってもらおう!
会場:稲沢市勤労福祉会館
Redefinition~付加価値向上のために
☆報告者 菊谷勝彦氏/(株)香源
会場:GARB CASTELLO
労使見解から学ぶ、人を大切にする姿勢
☆報告者 大山 優氏/(株)ソクナ
会場:神戸館 錦通店
心で繋がる組織
~本気で向き合うことの価値
☆報告者 市原啓太氏/(株)ICHIHARA
会場:まるはドライブインりんくう常滑店
【保険代理店部会セミナー】企業を強くする。社員を幸せにする
~今、見直すべき福利厚生と保険
会場:オンライン(Zoom)
“脱”社員が辞めていく会社
~労使見解に基づくやりがいの持てるビジョンを作れ
☆報告者 牧ヶ野卓也氏/(有)牧ヶ野業務店
会場:安城商工会議所
未来を切り拓くために明確なビジョンを描く
☆報告者 古関真知氏/(株)ライフ建設
会場:豊橋商工会議所
経営者の「なぜ」を問う
~目的なき経営に未来はない!
☆報告者 津田康行氏/(株)オムニツダ
会場:レディヤン春日井
伝えていますか?自社の魅力
~私が選ばれる理由
☆報告者 迫田恵子氏/(株)サロンプランナーK
会場:紅葉屋
企業再編プロジェクト♪
~経営者の意識が鍵だ!
☆報告者 村岡光二氏/(有)ベストプロダクト
会場:ソラト太田川
ワクワクするビジョンの力
~明確なビジョンは社員を導く道標
☆報告者 西冨泰典氏/西冨熔接工業(株)
会場:ウインクあいち1003
人との繋がりを深めよう
~ヒントをくれるのはあなたの仲間かも
会場:衣浦総合卸売市場
会費:5,000円
分析から拓く成長の道筋
~挑戦を重ね事業を伸ばす
☆報告者 髙坂悠太氏/(株)濱金商店
会場:岡崎市図書館交流プラザ Libra
【東三河支部例会へ参加】
企業変革支援プログラムVer.2
~みんなでやろうよ
☆報告者 明石耕作氏/(株)トヨコン
会場:豊橋市民センター







