行事予定

7/31(月)

18:30

地域で生きるとは~地域における中小企業の重要性を学ぶ

会場:刈谷市総合文化センター

講師・報告者:☆杉浦敏夫氏/スギ製菓(株)

広報部委員会県行事

7/28(金)

18:30

新会員オリエンテーション

「同友会での学び方、参加の仕方」  ☆愛知同友会事務局員
「同友会で学んで、わが社はどう変わったか」  ☆杉山元一氏/(株)杉友機械

会場:日本特殊陶業市民会館

増強推進本部県行事

7/26(水)

19:00

輝業の原点~ブレない想いでファン作り

会員報告

会場:ホテル小野浦

知多青年同友会(南尾張支部)尾張

7/26(水)

19:00

タイプ別コミュニケーションのやり方~人間関係で悩んでいませんか

会員報告

会場:北名古屋市健康ドーム

西春日井地区(西尾張支部)尾張

7/26(水)

18:30

明日から役立つ経営者セミナー~労務管理編

会員報告

会場:豊橋市民センター

会費:500円

豊橋南地区(東三河支部)三河

7/25(火)

19:00

従業員の幸せ設計図

会員報告

会場:名古屋ガーデンパレス

会費:5,000円

名古屋第1青年同友会(第一支部)名古屋

7/25(火)

18:30

同友会は自社と自身の成長のヒント!~本音で語り合い共に学ぼう

会員報告

会場:稲沢商工会議所

稲沢地区(西尾張支部)尾張

7/21(金)

19:00

想いを込めた経営理念の成文化~永続企業への第一歩

会員報告

会場:クロッシュブラン

名古屋第4青年同友会(第四支部)名古屋

7/21(金)

19:00

会社共存~未来を見据えた強力会社「なかま」作り

会員報告

会場:日本特殊陶業市民会館

会費:500円

名古屋第3青年同友会(第三支部)名古屋

7/20(木)

18:30

経営者と社員のベクトルは一致していますか?~変化に負けない強い会社づくり

会員報告

会場:豊橋市民センター

豊橋北地区(東三河支部)三河

7/20(木)

18:30

自社の経営環境を考えていますか?~補助金、助成金を活用しよう!!

会外講師

会場:豊田商工会議所

豊田地区(西三河支部)三河

7/19(水)

19:00

輝く企業へ~苦境を乗り越えてこそ成長がある

会員報告

会場:ソラト太田川

尾張南青年同友会(南尾張支部)尾張

7/19(水)

19:00

社業に活かそう同友会~良く知り活かして社業発展

会員報告

会場:サザンビラ

会費:4,500円

尾張西青年同友会(西尾張支部)尾張

7/19(水)

19:00

経営の運転免許証はお持ちですか?

会員報告

会場:東桜会館

名古屋第6青年同友会(第四支部)名古屋

7/19(水)

18:45

関わる人をゴキゲンにする、同友会らしい人財育成

会員報告

会場:ザ・グランド・ティアラ

会費:500円

名古屋第2青年同友会(第二支部)名古屋

7/19(水)

18:30

思い切って任せてみませんか?~社員さんとのリレーションシップが会社成長のカギ

会員報告

会場:ウィンクあいち

名古屋第1支部西地区名古屋

7/18(火)

15:00

理事会

(1)指針発表 (2)今年度活動の具体化 (3)その他

会場:コーワ会議室

理事会県行事

7/14(金)

18:30

政策委員会

(1)政策動向に関する情報交換 (2)今後について (3)その他

会場:同友会6F会議室

政策委員会県行事

7/6(木)

13:00

中小企業家同友会全国協議会第49回定時総会in愛知が

7月6日(木)~7日(金)に名古屋国際会議場で開催されます。

テーマは「世界を見据え、地域に生きる~中小企業と同友会の強みを活かして」。

 

分科会は、「情勢」「企業づくり」「地域づくり」「同友会づくり」の

4つのカテゴリー別に19の分科会を準備しています。

申込締切は6月21日(水)です。分科会は定員になり次第締め切りますので

ご希望の分科会があれば早めのお申し込みをお薦めします。

 

2日目の対談では、「時代認識と企業経営」と題して、鋤柄修会長、広浜泰久幹事長より

「中小企業と同友会の強みを活かす」とはどのような事なのか問題提起がされます。

 

下記URLより案内状をダウンロードできますのでご参照下さい。

201707teijisokai49

会場:名古屋国際会議場

中小企業家同友会全国協議会 第49回 定時総会in愛知県行事

9/22(木)

17:43

第3回 こどもおしごと体験 ※受付は終了いたしました

9/22 PM12:00「第3回こどもおしごと体験」は満員のご来場により、受付を終了しました

本日開催中の「第3回こどもおしごと体験」には、開場前から大変大勢の方にご来場いただき、午後12時をもちまして、現在ご来場いただいている方の分までで全ての受付を終了いたしました。
たいへん恐縮ながら、これからお越しになっても入場いただくことができません。

詳しくは主催者事務局にお問い合わせください。

<お問い合わせ>
第3回こどもお仕事体験事務局 052(735)2011

 

地域と地元中小企業との関わり合いを目的に、第3回「こどもおしごと体験」を下記要領で開催します。今年度は、愛知中小企業家同友会と公益財団法人名古屋産業振興公社との共催で行います。

当日のご来場をお待ちしております。

ここをクリックするとチラシをダウンロードできます

「第3回こどもおしごと体験」開催情報

 ■日時:2016年9月22日(木・祝 秋分の日)AM9:30~PM4:00
 ■会場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(大ホール)

   名古屋市千種区吹上二丁目6-3

   地下鉄桜通線・吹上駅5番出口より徒歩5分

    アクセス地図 http://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/access.html

 ■内容:地元中小企業約80社出展による、仕事の楽しさ・やりがいに触れる職業体験

   ※体験内容は小学生を対象としていますが、ご来場に年齢制限はありません。

出展ブース・会場案内図

今回は全73ブース+ステージイベントがあります。またチラシでは「一部のブースが有料」と案内しておりましたが、全ブースが無料で体験をいただけることとなりました。

画像をクリックするとブース一覧・会場案内図が拡大表示されます。2016oshigoto_booth

ここをクリックするとPDF版の案内図をダウンロードできます

 

体験の手順とご注意事項

  1. 入口の総合受付で、会場案内図と体験予約用の「おしごと体験チケット」をお渡しし、予約~体験の手順をご説明します。 
  2. ブースは大きく5つの支部に色分けされています。体験したいブースがある支部の受付に行き、体験するブースと時間を予約します。 
  3. 予約時間が来ましたら、選んだブースに行き、体験をしてください。体験後、チケットにシールが貼られます。 
  4. チケット1枚につき、5つまで予約と体験ができます。さらに体験をする場合は、いったん会場から出て再入場し、もう一度入口の受付でチケットをもらってください。 
  5. 予約は、午前の部=9:30より午後の部=12:30より、それぞれ受付を開始します。午前中は、午後の部の予約はできません。 
  6. 予約時間になってもブースに来られなかった時は、体験ができなくなる場合があります。 
  7. 当日は開始から終了時刻まで、何度でも体験をしていただけますが、ブースによっては材料がなくなるなどで途中で終了するものもあります。当日はお早めのご来場をおすすめします。

 

ご来場にあたってのご注意事項

※当日、台風の接近などで警報が発令された場合、行事を中止させていただく可能性があります。中止の場合、午前7時の段階で判断して、名古屋産業振興公社および愛知同友会のホームページにてお知らせします。

※日中は非常に暑くなる可能性がありますので熱中症対策をお願いいたします。こまめに水分・塩分の補給をお願いいたします。

※会場で飲食物の販売はいたしませんので、ご昼食はお弁当をご持参ください。お弁当は会場内のステージ付近にテーブル席がありますので、そこでお召し上がりいただけます。また会場内の休憩室もご利用ください。

※多数のご来場がある場合は、会場内の人数に応じて入場制限を行います。その際は、入口前に並んでお待ちいただきます。あらかじめご了承ください。

※会場の駐車場・駐輪場は限りがあり、また交通の混雑が予想されます。ご来場には公共交通機関のご利用をおすすめします。

 

昨年度の開催風景

 2015年度「第2回こどもおしごと体験」の開催風景(PDFファイル)

 ※昨年度風景の中には、今回のおしごと体験には出展していないものもございます。ご了承ください。

 

お問い合わせ先

 愛知中小企業家同友会 第3回こともおしごと体験実行委員会

  名古屋市中区錦三丁目6-29 サウスハウス2F
  TEL:052-971-2671  愛知中小企業家同友会事務局

主催 愛知中小企業家同友会・公益財団法人名古屋産業振興公社(共催)
後援 名古屋市教育委員会

中小企業家同友会の理念「国民や地域と共に歩む中小企業」に基づいた地域との交流。参加した子供たちが職業体験を通じて「仕事の楽しみ」ややりがいを感じてもらう。未来の中小企業の雇用問題や人材育成の解決に貢献できれば幸いです。

 

会場:吹上ホール

第3回 こどもおしごと体験 ※受付は終了いたしました県行事