行事予定 - 県行事

1/21(火)

15:00

第9回 理事会

(1)新年度準備の諸課題討議

会場:コーワ会議室

理事会県行事

1/20(月)

18:30

新会員オリエンテーション

※入会後、必ず一度はご参加ください。

同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局

同友会で学んで会社をどう変えたか
☆報告者 津田康行氏/愛知同友会理事・名古屋第4支部長

会場:ウインクあいち907

増強推進本部 主催県行事

1/17(金)

18:30

政策委員会

※定例外です

(1)情報交換 (2)討議事項 (3)その他

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

政策委員会県行事

1/14(火)

18:30

「五十畑先生の学習会②」

※定例外、対面開催です
◎講師 五十畑浩平氏/名城大学経営学部教授

会場:ウインクあいち903

協働共生委員会県行事

1/14(火)

18:30

名古屋市条例推進協議会

※定例外です

(1)報告事項 (2)討議事項 (3)その他

会場:コーワ会議室

名古屋市条例推進協議会県行事

1/14(火)

14:15

共育・共同求人委員会

◎事前申し込みが必要です。

東海学園大学ゼミ生発表+懇談会 14:15受付
①14:40~18:10 ゼミ生発表
②18:10~19:30 学生との懇談会

※車でお越しの方は事前に学校へ車種・ナンバーをお知らせ下さい

会場:東海学園大学名古屋キャンパス

共育、共同求人委員会県行事

1/10(金)

18:30

労務労働委員会

労使見解(人を生かす経営)の学習と実践交流、各社の労使に係る悩み・相談等

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

労務労働委員会県行事

1/10(金)

18:30

ここから物語が始まる
―精神障害の社員と一緒に働く

☆報告者 鈴木敏弘氏/幸七園

会場:ウインクあいち904&オンライン(Zoom)

障害者自立応援委員会県行事

1/9(木)

18:30

2025年度 金融情勢と展望

◎講師 由里宗之氏/大阪公立大学客員教授

会場:ウインクあいち903

金融委員会県行事

1/8(水)

13:30

セミナープレ報告

会場:オンライン(Zoom)

保険代理店部会県行事

12/20(金)

14:00

【企業見学&討論会】ビジョンを掲げ、同じ方向を向いて歩んでいく仲間づくり

~見学例会・今夏に竣工したケアコンシェルジュさんにみんなで見学に行こう!!
(定員30名)

☆報告者 江上幸江氏/(株)ケアコンシェルジュ

会場:(株)ケアコンシェルジュ(新社屋)+オンライン(Zoom)

会費:無料(懇親会は実費)

女性経営者の会(愛彩)県行事

12/17(火)

15:00

第8回 理事会

(1)次年度準備の諸課題討議

会場:コーワ会議室

理事会県行事

12/13(金)

18:30

労使見解(人を生かす経営)の学習と実践交流、各社の労使に係る悩み・相談等。

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

労務労働委員会県行事

12/13(金)

18:30

政策委員会

(1)新社屋見学 (2)討議事項 (3)その他

会場:東海EC(株)

政策委員会県行事

12/12(木)

18:30

金融委員会

(1)金融に関する情報交換 (2)半導体の未来と自社

☆報告者 宮田壮一郎氏/(株)三若純薬研究所

会場:ウインクあいち903

金融委員会県行事

12/11(水)

18:30

景況分析会議(11月期調査)

会場:同友会会議室

経営環境調査委員会県行事

12/11(水)

15:00

新会員オリエンテーション

入会後、必ず一度はご参加ください。

同友会はどういう会なのか
◎講師 愛知同友会事務局

同友会で学んで会社をどう変えたか
☆報告者 加藤明彦氏/愛知同友会相談役理事

会場:ウインクあいち1204

会費:無料(懇親会は実費)

増強推進本部 主催県行事

12/10(火)

18:30

アフター障全交学習会②「人とは何か?」に次ぐ学習会第2弾

「現在、人間尊重経営に取り組み中!
違いを超え、互いを尊重し、関わる中での気づきと変化」

☆報告者 小島正寛氏/(株)中央技研

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

愛知同友会 主催県行事

12/10(火)

18:30

アフター障全交学習会②に参加

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

共同求人委員会県行事

12/10(火)

18:30

アフター障全交学習会②に参加

会場:同友会会議室&オンライン(Zoom)

障害者自立応援委員会県行事