人を生かす経営全国交流会

人間尊重の経営で『同友会らしい』黒字企業に―――

 

第3回 人を生かす経営全国交流会

「希望創造」の時代、人が輝く企業づくりを
~経営者の覚悟と実践~

 

2012年11月15日(木)13時~16日(金)12時半、名古屋国際会議場

…11月21日更新

☆ お陰さまをもちまして、多数のご参加をいただき、

  盛大に開催することができました。ありがとうございました。

 

今交流会で採択されたアピール

   「時代認識を持ち、強みを発信し連携して同友会がめざす企業へ」

 

ND8_60175D3_71521DX_4377

左から 1日目全体会、問題提起する宮﨑由至氏、分科会の報告風景

 

 

1DX_4613ND8_6145ND8_6167

左から 分科会グループ討論、懇親会・乾杯、同友会全国行事のPR

 

 

1DX_48445D3_7613IMG_6214

左から 2日目記念講演、講演する植田健男教授、オプション・企業見学(エイベックス)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■開催案内

☆ 開催日時:2012年11月15日(木)13時~16日(金)12時半

☆ 会場:名古屋国際会議場

名古屋市熱田区熱田西町1番1号  TEL 052-683-7711
   地下鉄環状線「西高蔵駅」または名港線「日比野駅」下車 徒歩5分

※公共交通機関をご利用ください

☆ 参加費:14,000円【1日目のみ「全体会・分科会・懇親会」9,000円】

☆ 参加申込:ご所属の同友会事務局にお申し込みください。

☆ 申込締切:2012年10月30日(火)

申込締切後でもお申し込みいただけますが、満席の分科会はお選びいただけません。また、当日の参加者名簿にお名前が掲載されないことがあります。

☆ キャンセル期限:11月5日(月)17時

上記期限までに、電話・FAX・Eメールのいずれかで、ご所属の同友会事務局までご連絡下さい。期限以降のキャンセルにつきましては、理由の如何にかかわらず、参加費の全額を頂戴いたします。

☆ 宿泊について:

 宿泊施設手配につきましては各自でご手配していただくか、下記旅行会社へお問い合わせ・お申し込みください

  取扱会社:さわやかツーリスト(株) TEL:0567-33-0554

 

☆ 内容: 下のチラシ画像クリックで詳細(PDFファイル)をご覧いただけます

121115人を生かす経営全国交流会チラシ_ページ_1121115人を生かす経営全国交流会チラシ_ページ_2

 

☆ 分科会紹介: 愛知同友会会員宛に配信しました分科会紹介メルマガ「~ お伝えします、人を生かす全国交流会の魅力 ~」のバックナンバーを順次掲載してまいります。

第1分科会「経営理念を物差しに、キクチの各店舗が地域を救った!~震災・原発事故の中、地域の「食」を支えたフレスコキクチ社員の奮闘~」

第2分科会「社員が自ら会社を変革する社風づくり~GCHの追求(労使見解の全面実践)が、社員をその気にさせる!~」 

第4分科会「総合物流業として夢の実現へ~社員が働きやすい効率的な仕組みづくり~」

第5分科会「対等な労使関係づくりが企業発展のカギ~人間尊重経営の実践で企業体質の強化を~」

第6分科会「同友会がめざす企業(誇りの持てる企業)を創る~経営指針・採用・教育(共育)の三位一体の企業づくりから学ぶ~」

第7分科会「未来創造は社員と共に ~受け継ぐ者の覚悟と責務~」

第8分科会「廃業・倒産を回避して永続企業を目指す~自社の成長は、社員との共育だった~」

第9分科会「共育の本質とは ~共に育つとは俺が育つこと~」

第10分科会「社員の幸せのための経営 ~人としての自立により誇りと輝きを~」

第11分科会「働きやすい企業つくりが社員の自主性と心豊かな成長につながる」

第12分科会「経営指針の成文化と社内での共有(浸透)」

第13分科会「決して諦めない、それが経営者の使命と責任~生命の尊厳性からの人を生かす経営~」 

第14分科会「社員と共にビジョンに向かって~社員の自主性を生み出すカギは理念の共有~」

 

☆ タイムスケジュール:

1日目:

12:00 受付開始

   13:00 開会・全体会・問題提起

     問題提起:同友会がめざす企業像と企業づくりの運動の変革へ

            ~「時代認識」を明確にし「強み」で連携~

      報告者:宮﨑由至氏/(株)宮﨑本店・代表取締役

      (中同協副会長・人を生かす経営推進協議会代表)

14:15 分科会会場へ移動

   14:45 分科会(詳細はチラシ参照)

     6つの「運動づくり分科会」と8つの「企業づくり分科会」

18:30 懇親会会場へ移動

   19:00 懇親会

     「今日一日の学びの成果をお互いに交流し合おう」

20:30 1日目終了

 

  2日目:

    9:00 全体会・座長報告・記念講演

     記念講演:生きること、働くこと、学ぶこと ~教育とは何か~

      報告者:植田健男氏/名古屋大学大学院

            教育発達科学研究科教授

   11:00 グループ討論

   12:00 まとめ・アピール採択

12:30 閉会

 

☆ オプション企画(2日目終了後):地元企業見学 ・・・10月11日更新

  ・エイベックス(株) 多度工場…会員:加藤明彦氏(愛知同友会代表理事)

  ・(株)エステム 本社…会員:鋤柄修氏(中同協会長) ※満員のため締め切りました

  ・スギ製菓(株) 本社…会員:杉浦三代枝氏(愛知同友会会長)

 各コース参加費5,000円(昼食付)、定員30名(最低催行人数20名)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

同友会の創立以来、中小企業家最大の経営課題の一つであり続けたのが労使問題でした。これに会員経営者が真剣に向かい合い、悩み、議論する中で到達したのが、1975年に発表された『人を生かす経営~中小企業における労使関係の見解』、略称『労使見解』です。

同友会はこの『労使見解』をベースとして、経営指針成文化と実践、指針・採用・共育の「三位一体経営」、「企業変革支援プログラム」などの、「人を生かす経営」を実践する運動、さらには金融アセス・中小企業憲章・条例といった外部経営環境改善の運動も、「人間尊重」の基本精神のもとで展開してきました。

すべての経営課題について「労使関係」「人の問題」を基礎に据え、「よい会社」や「よい経営環境」づくりに挑み実証してきたのが、同友会運動の歴史であり、これこそが今に引き継がれる「同友会らしさ」です。

愛知同友会50周年の2012年は、例年の「あいち経営フォーラム」を置き換えて、全国行事である「中同協・人を生かす経営全国交流会」を愛知で開催し、人間尊重の経営という「同友会らしさ」の本質を、全国からの参加者と共に深く追求します。

あらゆる経営課題を「人の問題」を基盤に、経営を見つめ直しましょう。

 

☆ 人を生かす経営全国交流会の基本的なねらい

 1.同友会における企業づくりの中心的課題である人の採用と教育、および経営指針の確立と実践という課題を、『中小企業における労使関係の見解』(労使見解)に示される考え方を軸に、有機的に結び付けていきます。

 2.会内の関連する諸活動(経営指針づくり、共同求人活動、社員教育活動、インターンシップ、労働問題など)を、企業の総合的実践へと結びつけていくための運動の体系化を行います。

 3.4委員会合同(共同求人、社員教育、経営労働、障害者問題)の交流会を行うことで、「人を生かす、人間尊重の経営」をめざす同友会の存在意義を、対外アピール等で対外的にも発信していきます。

 

主催:中小企業家同友会全国協議会(中同協)

設営:愛知中小企業家同友会

 

20070826労使交流会愛知